ABOUT

ABOUT

講師紹介

聞くことのできる人なら必ず学力がつきます。
学習上の疑問は必ず納得できるよう答えます。

塾長
丸山 倫児 (まるやま りんじ)
1956年生まれ

目黒区立五本木小学校、学芸大学附属中学・高校、東京大学法学部卒業
キヤノン勤務(N.Y.駐在1982年より4年)を経て
父である丸山宗衛が創設した五本木学習会を引き継ぎ現在に至る。

塾長コメント
暗記や計算ばかりの苦しい勉強ではなく、知的世界を広げる楽しい勉強を通じて、射程の広い真の学力を身につけてもらうことが私たちの希望です。

指導方針

”Iceberg = 氷山” をめざそう

水に浮かぶ2つの物体。
一つは発泡スチロール、一つは氷山、水面上の大きさは同じでも実態は大違い。氷山はゆったりと浮かびゆるぎませんが、発泡スチロールは少しの風や波でも簡単に揺れるし、少しの流れでも右往左往してしまいます。

学力に関して言うと、水面上の見かけの体積は学校での点数や成績、学力テストの偏差値にあたります。
発泡スチロール型の人は氷山型の人に比べて見かけのパフォーマンスはよくても、受験で出題傾向が大きく変わったり、受験科目数が多かったりなどという悪条件にぶつかると全く無力になってしまいます。
どのような状況下でも立ち向かうことの出来るしっかりとした学力を身につけた氷山型を目指しましょう!

◆個別クラス
基本的なビジョンとして、内部進学を前提とするか、外部受験を考えるかで、勉強の仕方はかなり違ってきます。また、内部進学についても、進学判定の基準は学校によってさまざまです。
入会時・随時にカウンセリングを行い、生徒、ご家庭の必要としている学習ポイントを明確にしながら指導方針を立てます。

◆受験指導
高校受験:全ての科目に国立高校レベルまで対応できます。
大学受験:英語、国語、文系数学は超難関大学レベルまで対応できます。
※ 他教科に関しましてはお問い合わせください

◆学習指導
生徒さんが在学している学校で要求される学習内容を万全に仕上げる為に、無理なく効果的な指導を行います。私立・国立生の指導経験多数。

体験授業も承っております。
詳細は「入会案内」ページをご覧いただき、
ご希望される方は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
「ここが分からない、ここが聞きたい」というポイントを自分なりに整理した上でご参加ください。

アクセス

〒153-0053

東京都目黒区五本木2-49-12
TEL:03-3791-1701

最寄り駅
東急東横線「学芸大学駅」より
徒歩約8分
東急東横線「祐天寺駅」より
徒歩約10分

駐車場:なし
駐輪場:あり

学芸大学駅からのアクセス 

1.学芸大学駅西口を出て右に進みます。
2.線路を右側に直進し、読売新聞のある角を左折します。
3.そのまま道なりに行くと交差点があり、そのまま直進。
4.花屋さんを通過、骨董屋さんがある角を左折してください。
5.一つ目の角を右折です、2ブロック目に丸山塾があります。